パナソニック ホールディングス株式会社とライセンス契約を締結し Nessum(IEEE 1901-2020準拠)通信モジュールを開発
会員プレスリリース:株式会社シキノハイテック パナソニック ホールディングス株式会社とライセンス契約...
馬場 房恵
昨今、国内のライフラインを支える上下水道・ガス・電気・通信などの地下インフラが老朽化し、維持・管理が社会問題になっています。また、調査業務に携わる作業者の高齢化及び人手不足も深刻化しています。
これまでは、地下インフラの管路内の劣化状況を確認する手段としてデジタルカメラを用いてアナログ通信で録画画像を保存し、その録画画像を見て管路内の劣化状態を確認していましたが、より高解像度の映像を効率的に取得する技術として、当社の製品であるインテリ Lite カメラモジュールと Nessum 通信モジュールを組み込んだ新たなパイプカメラシステム(※1)を、アイレッ
ク技建株式会社(※2)様、株式会社浅羽製作所(※3)様の 3 社で開発しました。
弊社カメラ技術と Nessum 通信技術及び画像通信技術を搭載する本パイプカメラシステムの活用により、高解像度のデジタル画像を離れた場所で取得でき、画像を確認しながらメンテナンスにおける技術支援が可能となります。弊社は社会問題となっている管路内のメンテナンス作業の効率化に保有技術を活用して貢献して参ります。
会員プレスリリース:株式会社シキノハイテック パナソニック ホールディングス株式会社とライセンス契約...
多様なコミュニケーションメディアを活用し、IoT社会のイノベーションを推進 Nessum(注1)アラ...
会員プレスリリース:パナソニックホールディングス株式会社 ~国際規格に準拠した半導体IPのライセンス...